1戦目はジュオナール。雑魚召喚もさることながら、今日のジュオナールはやたらテイマー本体に執着してきて2回も死んでしまった。ペットも同じく2回死亡。骨ドラ1匹+バンシーくらいならなんとか凌げるのだが、骨ドラ2匹とか骨ドラ1匹でもLL3匹とかだとさすがに厳しい。
また例のスキルダウンを食らっているとどうしようもない。やはりテイマーにとっては鬼門である。
2戦目はバーチュベイン。召喚された雑魚は不調和をかけておけばそれ程心配はいらない。「灰に・・」とかインビジでタゲを外されて、サブテイマーの火ゴキにタゲが移る事に注意しておけばOK。
もちろんテイムマスタリーのダメージ無効の維持は必須ではある。
3戦目にようやくアノン登場。ペットをぶつけてしばらく見ていると雪エレに変身。きちんと治っているようだ。
またPUB100以降のペット攻撃による異常な回復も治っているようで、前回のようにペットの攻撃を調整しなくてもHPを削っていくことができた。雑魚には不調和を掛けつつ、適当に倒して処理をしておけば問題なさそうだ。
最終戦はオジマンディアス。テイマーにとっては非常に楽な相手である。雑魚は不調和を掛けた後は完全無視でOK。3回ほど雑魚を召喚されたが構わずボスを殴り倒して終了。
AFは出なかったが、アノンのバグが直っていることが確認できたので良しとしよう。
鬼門のジュオナール戦を何とかもう少しできないか思案中。戦士系でやれば一番楽なボスらしいがテイマーにとっては他の3匹とは比較にならないほどの強敵である。それでもPUB100が入るまでは非常に楽だったのでやむを得ない所か。
時間があったのでDOOMを1周。油断していたわけではないのだが、ナメクジで1死。大ダメージを食らうゲロを複数くらったようで瞬殺されてしまった。パパ以外で死ぬのは久々であった。
パパ戦ではリンゴの使用が遅れたのと、雑魚を召喚された直後に4回連続空振りで合計2死。AFは出なかったが、前回出てからそろそろ10周くらい周回したのでぼちぼち出るだろうと思う。
例の天体観測は4個ほど星座を見つけて終了。レシピも手に入ったのでこれでOKかな。
後はキャデライト資源を集めておくとしよう。しかしキャデライトハチェットで木こりをしていたら、隕石が入手できたのはびっくり。木の中に隕石がめり込んでいたという事か?謎である。釣りでも隕石は入手できるのだろうか・・・?こんど釣りキャラでやってみよう。
この記事へのコメント