現時点で8種の合計で200個以上のストックができた。しかし神殿の戦いはある程度人数がいないとかなり時間が掛かってしまうのでタイミングをみて募集とかかけてみよう。
新トレハン仕様を調べている時に、何やら地図職人の眼鏡なるアイテムが入手できると言う事が分かった。
地図スキルが上限突破できるとの事だ。+5まであるらしく、効果の程が実感できるかは兎も角是非入手せねばと思っていたのだが、40枚近く掘っても一向に出ない。
不思議に思い詳しく調べた所、レベル2の地図からしか出ないことが分かった。掘っていたのはレベル3以上なので出るはずが無いのだ。
PUB105のトレハン仕様変更で、レベルや地図の種類によって出るアイテムがかなり限定されるようになったようである。欲しい物によっては低レベルの地図をこなす必要がでてくるのだ。
しかしレベル2の地図の在庫なんて持っていない。ベンダー検索してもほぼ販売は無い。仕方がないので自力入手せねばと思い、DOOMレベル2から戦士キャラを帰還させ、毒部屋用武器を握って毒部屋に乗り込んだのだが・・・?
ガーディアンの湧く数が明らかに少ない。以前は召喚モンスやペットなどの数に応じて湧く数も増えていたはずなのだが、どうやっても同時には2匹しか湧かなくなっていた。
色々検索した所、どうやら9月頃に予告なく修正が入ったようだ。フォーラムの内容を見る限りBOT対策の為の変更らしく、討議も打ち切られていることから運営による意図的な変更のようだ。
まぁ確かにHKTでもBOTっぽい動きのキャラも見かけたし、BOTでなくてもあの部屋でD斧を振り回しているだけで大量に地図の入手ができてしまうので致し方あるまい。トレハンの仕様を変更したタイミングで同時に修正したのだろう。
ともあれ、レベル2の地図を必要数入手するぐらいならそれ程問題になるような修正ではないので頑張って地図を集めた。
さすがにレベル1は掘るのが面倒なのでクリナップポイントの為にゴミ箱へ投げ込んだ。レベル2の地図は20枚ほど入手できた。なんとか眼鏡が手に入ると良いのだがなぁ。
クリナップポイントを預ける為にブリへ行ったところ、クリスマスの飾り付けが行われていた。ツリーの色が何だか微妙な気が・・・。
世間はもうすぐクリスマス&年末年始の長期休暇だが、サービス業の自分にとっては忙しくなるだけで嬉しくもなんともない時期の到来である。
この記事へのコメント
とおりすがり
今回の修正じゃないじゃん。。。
アクセス数稼げればいいって感じか!