望遠鏡は1アカ1個もらってあとはオブジェをもらった。くるくる回って見た目も面白い。
Tハルドゥーンに変化があったとの事でリコするとできませんとの事。昨日焼いたルーンは無駄になったらしい。
取り合えずパプアからダッシュで現地に向かうとガードらしき奴らに通せんぼをくらった。
しょうがないのでテレポで強引に侵入。中にいたオスタにタゲられて慌てたものの、MB連打でなんとか始末。生産キャラなのでMBくらいしか方法がない。
色々NPC等も配置されているので見て回るとキャデライトを入手するためのつるはし等を細工屋が販売していた。しかしぼったくり価格である。つるはしのチャージは1000であった。
取り合えずそこいらを採掘して回ると隕石を掘り出すことができた。当面これを集めておけば良いのかな。
ハルドゥーンの中にも入れたのでちょっとだけ覗いてみた。ここの中の地面は掘れるようなので掘ってみると3個隕石を掘り出すことができた。外で掘るより効率は良いかもしれない。隕石はスタックできないので、ちょっと邪魔くさい感じ。
また通常の鉱石も若干名前が変わっている。「キャデライトが染み込んでいる」らしい。これもイベントに使うものなのかな。本格的に採掘するのであれば火ゴキを連れてきた方が良さそうだ。
ガードに阻まれた内部に直接リコINはできそうにないかと思ったが、ルーンが焼ける場所を発見。ルーンを焼いて店先にロックダウンしなおしたので良ければ使ってください。
しかしハルドゥーンと言えばこれまではFにしかなかったのでTハルドゥーンというとなんだかモゾモゾする。
イベントが終わってもそのまま残るのだろうか?
<追記>
色々PUB101関連の記事を読んでみると、どうやら隕石よりもキャデライトを含んだ資源がメインで必要になるようだ。隕石は磨けるらしいが何かに使うのであろうか?
この記事へのコメント