ペットはパラゴンBOXを複数持って帰れるようにゴキで行った。もちろんそれなりに育成済みであるのでさくさく倒せる状態であった。
しばらく狩り続け、パラゴンBOXを6個入手したので取り合えず終了。家に持ち帰り中を開けて地図を引っ張り出した。
徳之島が2枚、テルマーが1枚、フェルッカが2枚、イルシェナーが1枚であった。この内イルシェナーの地図は現地でマークができないので面倒くさいと言う事でクリナップポイントにするためにゴミ箱へダンク。他はロッカーに放り込んでおいた。しばらく地図を集めて一気に掘ろう。
サブPCでUOを立ち上げた際にPUB100の修正の案内が出ていた。
どうやら非難轟々であったSGの鐘楼のペットが固まるバグとドラゴンの押し出しの仕様が若干修正になったらしい。やっぱりなと言う感じではある。しかしリリースする前にテストプレイをすればすぐ問題があることは分かりそうなものだがなぁ。
どんな塩梅になったか試してみようと言う事で久しぶりにSGへ。鐘楼をやろうと思って準備しクリスタルをクリックしたところ、鐘楼はクリア済みになっていた。
そういえばHKTにPUB100が導入される直前に、鐘楼だけ取り合えずクリアしておいたのを忘れていた。まぁ再度クリアしても良いのだが、面倒くさいので他の小部屋を取り合えずクリアしておいた。
屋上はペット攻撃で雑魚召喚するようになったので時間がかかりそうだ。明日以降の時間があるときにやってみよう。
DOOMを覗いたらパパが放置されていた。周りを確認しても誰もいないので取り合えず処理。そのまま2周ほど周回したがAFは出ず。
未だレシピに巡り合えていないので、せっかくベースとなるAFがあるのにどうにもできないのがもどかしい。
武器ダメ籠手と命中脚が入手できたら戦士系キャラの装備の更新をしようと思ってはいるのだが、この分だと当分さきになりそうだ。
この記事へのコメント